three house¦住まいのデザイン研究所編集部について

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
three_house¦住まいのデザイン研究所としてInstagramでおしゃれなお家情報を発信しているthree_house編集部です。

Instagramだけではお伝えできない、家づくりの手順や保険・ローンなど念願のマイホーム購入までに必要な情報をみなさんにご共有できればと思い、three_houseメディアを立ち上げました。

この記事では、編集部の情報やどんな想いでインスタグラム・メディアを運営しているのかをお伝えいたします。

運営の想い

マイホーム購入は、基本的に人生で一度きりの大きな買い物。 だからこそ、私たちは 「正しい情報を発信し、購入者に寄り添うこと」 を大切にしています。

世の中には、家を購入する際に知っておくべきことがたくさんあります。しかし、情報が不透明だったり、不動産会社の都合によって偏った提案をされることも少なくありません。

私たちは、購入者が後悔しないための 「本当に役立つ情報」 を提供し、住まい選びをサポートすることを使命としています。

住まいは、ただの「モノ」ではなく、「暮らしそのもの」。

デザインの美しさはもちろん、快適さやコストバランスなど、理想の住まいを叶えるための情報を発信し続けるためにこのメディアを立ち上げました。

Instagramについて

three_house¦住まいのデザイン研究所は、おしゃれな住まいのデザインをカテゴリごとに紹介するInstagramアカウントです。和風モダンや北欧スタイルなど、さまざまな住宅デザインをピックアップし、それぞれの魅力や特徴を解説。まるで家の雑誌のような感覚で、お住まいづくりの参考になる情報を発信しています。

Instagramをみる

運営母体について

【three_house¦住まいのデザイン研究所】は Three Designsが運営しています。

Three Designsは、顧客密着型の新築建売、中古戸建・マンションの提案を行う不動産サービスです。
LINEでご希望の条件を伝えるだけで、お客様に合った物件情報を提案。さらに、リフォームのご提案なども可能です。

Three Designsは 「お客様から手数料を取らない」 ことを特徴としています。

通常、不動産会社では仲介手数料が発生しますが、Three Designsではこの手数料をカット。その分を活用して、お客様が気に入った住宅の「ここだけ直したい」部分をリフォームするなど、より理想的な住まいづくりをサポートしま

提供サービス

新築戸建やリノベーション済みの物件を 仲介手数料最大無料 で購入できます。

浮いた手数料で「理想のリフォーム」に充てることで、自分好みの空間を作ることができます。コスタマイズ住宅なら、「すでに完成している家を買うだけではなく、自分らしい住まいを創る」選択肢が広がります。

気になる物件を「おうちにいながら」らくらく内見できるサービスです。

LINEのみで完結でき、さらに近隣エリアの情報も「無料で」レポートとしてお届けいたします。

初回3件まで無料でLINEから簡単申し込み。

すべてのお問合せはLINEから

LINEに友だち登録

運営メンバーの資格・経歴

保有資格
  • 宅地建物取引士
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 住宅ローンアドバイザー
  • 不動産/住宅業界の勤務経験

谷やん

Three Designs 取締役

建築業界の専門商社で住宅業界の奥深さを知り、その後リノベーション会社、不動産テック企業それぞれの事業開発に携わり、住宅不動産関連のサービスを世に送り出し、その後2021年9月にBWコンサルティング株式会社の設立に参画し、建築に詳しい不動産仲介事業「Three Designs」を立ち上げて参りました。

よっくん

General Manager

新卒で大手ハウスメーカー入社後、注文住宅営業として7年間土地探しから間取り作成・ローンのサポートなどお客様の住宅購入のお手伝いに従事。
その後は投資系不動産ベンチャー企業で新規事業の立ち上げを経験した後、住宅・不動産会社向けの経営コンサルティング会社で経営コンサルタントを経験。住宅・不動産の畑を渡り歩いてきました。